艶句 〈 庚子 秋 〉
コロナ禍は未だに収束というわけにはいかないようですね。
ボクの方はこれを機に一念発起…というほどでもないですが、放送大学で資格取得のための単位を取得しました。
放送大学はラジオかテレビで、と思い込んでいたのですが、今ではネットを通して好きな時間に聴講できるのですね。
そんなわけで今回のテーマは“ラジオ”。
“艶句”シリーズ初の18禁ではない記事となりました、良いのか悪いのか…。
では、若い方もぜひご覧ください、励みになります。
「 電灯を 消してジャズだけ 掛けておき 」 通仙坊
【岡田甫,「艶句」,有光書房,1962,p280】



「 ジャズ消して からが猟奇の 夜となる 」 芳水
【岡田甫,「現代風俗艶句選〈特製限定版〉」,光和堂,1956,p188】



「 物音を ラジオに吸わせて 仲の良さ 」 貞雄
【岡田甫,「新川柳末摘花」,有光書房,1957,p231】



何の物音なのだか…。
それはそうと、こちらのちょっときつめの顔立ちのお姉さんとボンテージファッションって良くないですか?

また画像にちらっと登場する「現代猟奇尖端図鑑」。

この本をネタに写真を撮影してみたくなりました…。
ということで今回ご紹介した商品はこちら。





ボクの方はこれを機に一念発起…というほどでもないですが、放送大学で資格取得のための単位を取得しました。
放送大学はラジオかテレビで、と思い込んでいたのですが、今ではネットを通して好きな時間に聴講できるのですね。
そんなわけで今回のテーマは“ラジオ”。
“艶句”シリーズ初の18禁ではない記事となりました、良いのか悪いのか…。
では、若い方もぜひご覧ください、励みになります。
「 電灯を 消してジャズだけ 掛けておき 」 通仙坊
【岡田甫,「艶句」,有光書房,1962,p280】



「 ジャズ消して からが猟奇の 夜となる 」 芳水
【岡田甫,「現代風俗艶句選〈特製限定版〉」,光和堂,1956,p188】



「 物音を ラジオに吸わせて 仲の良さ 」 貞雄
【岡田甫,「新川柳末摘花」,有光書房,1957,p231】



何の物音なのだか…。
それはそうと、こちらのちょっときつめの顔立ちのお姉さんとボンテージファッションって良くないですか?

また画像にちらっと登場する「現代猟奇尖端図鑑」。

この本をネタに写真を撮影してみたくなりました…。
ということで今回ご紹介した商品はこちら。